令和2年の障害年金の年金額は?
2020年6月17日
令和2年の受給額は令和2年4月から0.2%アップします。年金は毎年4月から前年度の物価と賃金の動向により変動しています。改定は4月からですが支給は、令和2年6月15日から前年度に比べて0.2%アップします。国民年金(基 …
傷病手当金と障害年金
2020年6月7日
傷病手当金とは会社員が業務外のけがや病気で休業すると賃金が支払われない場合に支給されます。特にがん治療の場合、がんが進行しているときなどは入退院の繰り返しとなり長期に及びます。そのため毎月の給料の3分の2、約6割が健 …
国民年金制度は強力な金融制度です
2020年6月7日
最近は国民年金保険料の納付をしない若者が多い。理由は年金制度が崩壊するかもしれないという不安。将来自分が老後にもらえなくなるのではないかという不安。現在国民年金保険料が高く自営業フリーターとしては払えない人が多くいます …
障害状態確認届(診断書)の手続きが変更されます
2019年6月13日
従来まで診断書の更新の際、障害厚生年金、障害基礎年金など障害年金の受給者は2,3年ごと誕生月の前月に送られてくる診断書を医師に記入してもらっていました。誕生月の月末までに日本年金機構あて、もしくは役場にその診断書を提出 …
国民年金保険料の5年後納制度、平成30年9月末終了
2018年8月17日
国民年金の保険料の払い忘れ、未納の場合は本来は2年前に遡り納付が可能です。しかしながら3年前から法律により時限的に5年前に遡って耳納の保険料を納付できることになっています。ただし平成30年9月末でこの制度が終了します。 …
高齢者の定義75歳以上
2017年1月8日
高齢者の定義が日本老年学会により65歳から75歳へと見直しするように提言がありました。 理由として現在の高齢者(65歳以上)は50年前に比べ心身ともに10歳程度の若返りがあり平均寿命も10歳以上も伸びていることによりま …